prev

next

123
__プロフィール
__新着記事見出し

新着記事

__ブラスグループ見出し

ブラスグループ

オリーブアリア

オリーブアリア

滋賀県長浜市の結婚式場
「オリーブアリア」

オリーブアリア

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

京都府京都市の結婚式場
「アトールテラス鴨川」

アトールテラス鴨川

アコールハーブ

アコールハーブ

アコールハーブ

千葉県船橋市の結婚式場
「アコールハーブ」

アコールハーブ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

静岡県浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」

アーブルオランジュ

RSS
ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

大阪駅・梅田駅近くの結婚式場「ブルーグレース大阪」

ブルーグレース大阪

 
オリゾンブルー

オリゾンブルー

ラピスコライユ

静岡県沼津市のゲストハウスウエディング「オリゾンブルー」

オリゾンブルー

 
_ラピスコライユ

ラピスコライユ

ラピスコライユ

静岡・清水駅近くのゲストハウスウエディング「ラピスコライユ」

ラピスコライユ

 
_ブランリール大阪

ブランリール大阪

ブランリール大阪

大阪駅・梅田駅近くのゲストハウスウエディング「ブランリール大阪」

ブランリール大阪

 
__ミエル ココン

ミエル ココン

ミエル ココン

三重県津市のゲストハウスウエディング「ミエル ココン」

ミエル ココン

 
__ミエル シトロン

ミエル シトロン

ミエル シトロン

三重県四日市市のゲストハウスウエディング「ミエル シトロン」

ミエル シトロン

 
__クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「クルヴェット名古屋」

クルヴェット名古屋

 
__ラピスアジュール

ラピス アジュール

ラピス アジュール

静岡県静岡市のゲストハウスウエディング「ラピス アジュール」

ラピス アジュール

_ラピスアジュール RSS
__マンダリンアリュール

マンダリン アリュール

マンダリン アリュール

静岡県浜松市のゲストハウスウエディング「マンダリン アリュール」

マンダリン アリュール

マンダリンアリュール RSS
__ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

愛知県 名古屋市 丸の内のゲストハウスウエディング「ヴェルミヨンバーグ」

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ RSS
__ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「ブルーレマン名古屋」

ブルーレマン名古屋

 
__ルージュブラン

ルージュブラン

ルージュブラン

愛知県一宮市のゲストハウスウエディング「ルージュ:ブラン」

ルージュブラン

ルージュブラン RSS
__オランジュベール

オランジュ:ベール

オランジュ:ベール

愛知県日進市のハウスレストラン「オランジュ:ベール」

オランジュ:ベール

オランジュベール RSS
__ブルーブラン

ブルー:ブラン

ブルー:ブラン

愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング「ブルー:ブラン」

ブルー:ブラン

ブルーブラン RSS
__ブランベージュ

ブランベージュ

ブランベージュ

愛知県安城市のゲストハウスウエディング「ブラン:ベージュ」

ブランベージュ

ブランベージュ RSS
__マンダリンポルト

マンダリンポルト

マンダリンポルト

愛知県常滑市のゲストハウスウエディング「マンダリンポルト」

マンダリンポルト

マンダリンポルト RSS
__ヴェールノアール

ヴェールノアール

ヴェールノアール

岐阜県羽島市のゲストハウスウエディング「ヴェールノアール」

ヴェールノアール

ヴェールノアール RSS
__ルージュアルダン

ルージュアルダン

ルージュアルダン

愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング「ルージュアルダン」

ルージュアルダン

ルージュアルダン RSS
__アージェントパルム

アージェントパルム

アージェントパルム

愛知県豊田市のゲストハウスウエディング「アージェントパルム」

アージェントパルム

アージェントパルム RSS
__ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

三重県鈴鹿市のゲストハウスウエディング「ミエルクローチェ」

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ RSS

歩く マジで人生が変わる習慣

ブログを紐解くと2015年の7月に
「立って仕事を」というタイトル
椅子に座って仕事をするよりも
立って仕事をした方がいいと書いている。

続いてその年の10月に
「GO WILD」と「座らない」という本から引用して
「座る時間を短くしよう」と
社員に呼びかけるブログを書いた

僕はその頃から座って仕事をすることを止めて
スタンディングデスクであれこれ仕事をしている。

本社だけでなく、自宅でパソコンを開くときも
ダイニングのカウンターで立ち仕事だ(自慢)

そうだ、本も立ったり座ったりを繰り返しながら
読んでいるしね。

あれから10年。

自分の体で人体実験をし続けた結果
自信を持って読者のみなさんに伝えよう!

「人は座りすぎたら、アカンぜよ!!」

 
現在のブラス社員は600名弱。

各店に勤務するウェディングプランナーと
料理人およびパティシエチームは
立ち仕事が多いので問題ない。

「いや、もしかしたら
平日のプランナーは座りすぎかもな」

お客様との打ち合わせにしても
ブラスは時間の許す限り何度でも何時間でも
納得するまでやり切るスタイルだから
どうしても座る時間が長くなる。

「しまった。何年も見過ごしてたわ、自分」

有名な話だが、あのスティーブ・ジョブスは散歩魔で
歩きながら考え、歩きながら会議をして
その時に様々なアイデアが浮かぶのだと力説していた。

その他にも
「真に偉大な思想はすべて、散歩中に浮かんでくる」
フリードリヒ・ニーチェ(哲学者)など
この本を読めば、いかに歩くことが人間にとって大切であり
直立二足で長距離を歩くからこそ
人類は進化したことがわかる。

ブラスウェディングプランナー諸君に告ぐ。

「立ち上がろう!
そしてお客様と話している時に煮詰まりかけたら
会場をウロウロ歩きながら考えよう」

いいアイデアが出ないときに
机を囲んでウンウン考えてもダメだ。

「歩くんだ、歩けば何かひらめくはず」

ということで、あきらかに座りすぎている
本社メンバーへの警告ブログは後日書きます!
__カレンダー見出し

カレンダー

月別アーカイブ
__カテゴリー見出し

カテゴリー

__リンク一覧
__その他