prev

next

123
__プロフィール
__新着記事見出し

新着記事

__ブラスグループ見出し

ブラスグループ

オリーブアリア

オリーブアリア

滋賀県長浜市の結婚式場
「オリーブアリア」

オリーブアリア

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

京都府京都市の結婚式場
「アトールテラス鴨川」

アトールテラス鴨川

アコールハーブ

アコールハーブ

アコールハーブ

千葉県船橋市の結婚式場
「アコールハーブ」

アコールハーブ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

静岡県浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」

アーブルオランジュ

RSS
ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

大阪駅・梅田駅近くの結婚式場「ブルーグレース大阪」

ブルーグレース大阪

 
オリゾンブルー

オリゾンブルー

ラピスコライユ

静岡県沼津市のゲストハウスウエディング「オリゾンブルー」

オリゾンブルー

 
_ラピスコライユ

ラピスコライユ

ラピスコライユ

静岡・清水駅近くのゲストハウスウエディング「ラピスコライユ」

ラピスコライユ

 
_ブランリール大阪

ブランリール大阪

ブランリール大阪

大阪駅・梅田駅近くのゲストハウスウエディング「ブランリール大阪」

ブランリール大阪

 
__ミエル ココン

ミエル ココン

ミエル ココン

三重県津市のゲストハウスウエディング「ミエル ココン」

ミエル ココン

 
__ミエル シトロン

ミエル シトロン

ミエル シトロン

三重県四日市市のゲストハウスウエディング「ミエル シトロン」

ミエル シトロン

 
__クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「クルヴェット名古屋」

クルヴェット名古屋

 
__ラピスアジュール

ラピス アジュール

ラピス アジュール

静岡県静岡市のゲストハウスウエディング「ラピス アジュール」

ラピス アジュール

_ラピスアジュール RSS
__マンダリンアリュール

マンダリン アリュール

マンダリン アリュール

静岡県浜松市のゲストハウスウエディング「マンダリン アリュール」

マンダリン アリュール

マンダリンアリュール RSS
__ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

愛知県 名古屋市 丸の内のゲストハウスウエディング「ヴェルミヨンバーグ」

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ RSS
__ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「ブルーレマン名古屋」

ブルーレマン名古屋

 
__ルージュブラン

ルージュブラン

ルージュブラン

愛知県一宮市のゲストハウスウエディング「ルージュ:ブラン」

ルージュブラン

ルージュブラン RSS
__オランジュベール

オランジュ:ベール

オランジュ:ベール

愛知県日進市のハウスレストラン「オランジュ:ベール」

オランジュ:ベール

オランジュベール RSS
__ブルーブラン

ブルー:ブラン

ブルー:ブラン

愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング「ブルー:ブラン」

ブルー:ブラン

ブルーブラン RSS
__ブランベージュ

ブランベージュ

ブランベージュ

愛知県安城市のゲストハウスウエディング「ブラン:ベージュ」

ブランベージュ

ブランベージュ RSS
__マンダリンポルト

マンダリンポルト

マンダリンポルト

愛知県常滑市のゲストハウスウエディング「マンダリンポルト」

マンダリンポルト

マンダリンポルト RSS
__ヴェールノアール

ヴェールノアール

ヴェールノアール

岐阜県羽島市のゲストハウスウエディング「ヴェールノアール」

ヴェールノアール

ヴェールノアール RSS
__ルージュアルダン

ルージュアルダン

ルージュアルダン

愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング「ルージュアルダン」

ルージュアルダン

ルージュアルダン RSS
__アージェントパルム

アージェントパルム

アージェントパルム

愛知県豊田市のゲストハウスウエディング「アージェントパルム」

アージェントパルム

アージェントパルム RSS
__ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

三重県鈴鹿市のゲストハウスウエディング「ミエルクローチェ」

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ RSS

人生に近道なし

ブラスバンド部の冬の発表会?が近づいている。

2か月ほど前にバンドマスターから
新曲の楽譜が二つ送られてきた。

「ゲゲッ、ミとシが♭の曲だ〜」

(僕の担当するテナーサックスの話です)

楽器に触れたことがない人でも
♯と♭があるとなんか大変そうだと想像できるでしょ。

カラオケだと
「低いから一つ上げて」とか「高いから一つ下げて」
と、マシンがやってくれけど
楽器はそうもいかない(当たり前)

かれこれ10年以上サックスを練習しているのに
こんなことを思う自分が情けないと思う反面

「そう簡単には、楽器は上達しないぜよ!」

と、自分を慰める。

そう、楽器は教えてくれる。

上手くなるには時間をかけて
コツコツ練習するしかないことを。

まさに人生に近道なしであり
上達するためのコツなどないのだ。

大人になるとなぜか人は
何かを成し遂げるための近道をすぐに知りたがる。

すぐに手に入るものには価値がないし
コツを知ったからとて上達するものでもないのに。

「ま、それぞれの道で才能の有無があるのは確かですが
才能があるからこそ練習や本番が楽しくなり
うまくすると夢中なって練習しますからね」

好きこそものの上手なれだ。

ただ仕事となると「好きを仕事にする」ことは
そう簡単じゃない。

だって世の中の多くの仕事は
やってみないと好きか嫌いか
自分に向いているのか向いていないのかが
わからないから。

だから僕はこの言葉が好きだ。

「自分のすることを愛する」

生き生きと仕事をしている人に会うと
たまたまこの仕事に出会って
やってるうちに好きになって、気づいたら人生イイ感じ。

こんな人が多い。

もちろん僕もそのひとりだ。

21歳の時に友達から結婚式の司会を頼まれて
何の経験もないけどただただ一生懸命やり
それを周りが褒めてくれるもんだから
これは向いているのだろうと思って続けている。

偶然に出会って好きになり
そして今も夢中で追いかけている。

ということでこれからも
好きで向いている結婚式という事業を突き詰める覚悟だ

「ブラスは一意専心の企業です!」

ということでいちばん書きたかったのは

「とうとう東京23区内に新規出店します!」

これに関してはまた後日詳しく書きます。
__カレンダー見出し

カレンダー

月別アーカイブ
__カテゴリー見出し

カテゴリー

__リンク一覧
__その他