2024.6
ブラス司会者ミーティング 2024
若い頃、縁あって名古屋の大手司会事務所に入った。
「スカウトされたんですよ」
と、自慢げに話しているけど真相は司会事務所が
「男性司会者が欲しかっただけ」だ(笑)
今も昔も結婚式の司会を仕事にしようと
司会事務所の門を叩くのは圧倒的に女性が多い。
それも主婦層が多いのが特徴だ。
もう30年も前のことだけど
司会事務所には豊富に研修生がいた。
もちろん僕もその一人で事務所の方針を守り
懸命にレッスンを受けた(たぶん)
ところが昨今
「司会の仕事に挑戦しよう」という女性が
圧倒的に少なくなった。
なので日本全国で結婚司会者が高齢化している。
これは業界全体で由々しき事態だ。
「社長、私はもう引退する年齢ですか・・・」
不安げに聞いてくるウチの司会者もいるけど
単純な話、若くて下手な司会者と
60歳で上手な司会者のどちらがいいとお客様に聞いたら
ほぼ間違いなく
「上手な司会者でお願いします」と言うはずだ。
だって司会者によってセンスと技術の差は歴然なのだから。
「ブラスは常に司会の研修生を募集してます!」
※エントリーはここまで!
それはともかく、司会事務所がブラスの原点である以上
司会の質は常にトップであらねばならない。
久しぶりに全司会者が集まり
これから進むべき道を熱く語った!
「僕たちはいい結婚式をするために存在し
新郎新婦に成り代わって指揮するプランナーの元
それぞれのお客様にとってベストの司会を目指す」
目指すべきは「笑いと涙の司会者」だ。
いい時間でした。
「スカウトされたんですよ」
と、自慢げに話しているけど真相は司会事務所が
「男性司会者が欲しかっただけ」だ(笑)
今も昔も結婚式の司会を仕事にしようと
司会事務所の門を叩くのは圧倒的に女性が多い。
それも主婦層が多いのが特徴だ。
もう30年も前のことだけど
司会事務所には豊富に研修生がいた。
もちろん僕もその一人で事務所の方針を守り
懸命にレッスンを受けた(たぶん)
ところが昨今
「司会の仕事に挑戦しよう」という女性が
圧倒的に少なくなった。
なので日本全国で結婚司会者が高齢化している。
これは業界全体で由々しき事態だ。
「社長、私はもう引退する年齢ですか・・・」
不安げに聞いてくるウチの司会者もいるけど
単純な話、若くて下手な司会者と
60歳で上手な司会者のどちらがいいとお客様に聞いたら
ほぼ間違いなく
「上手な司会者でお願いします」と言うはずだ。
だって司会者によってセンスと技術の差は歴然なのだから。
「ブラスは常に司会の研修生を募集してます!」
※エントリーはここまで!
それはともかく、司会事務所がブラスの原点である以上
司会の質は常にトップであらねばならない。
久しぶりに全司会者が集まり
これから進むべき道を熱く語った!
「僕たちはいい結婚式をするために存在し
新郎新婦に成り代わって指揮するプランナーの元
それぞれのお客様にとってベストの司会を目指す」
目指すべきは「笑いと涙の司会者」だ。
いい時間でした。