2024.6
支配人合宿 2024
「コロナも明けて1年ですから、もう戻りましたよね」
「それがですね・・・・」
カクカクシカジカと簡潔に説明する。
そんな会話をこの半年ほど、いろんな場面でしてきた。
戻ることはもうない。
これから結婚式をするお客様の考え方が
それぞれによっても地域によっても異なるが
大なり小なり変化したことは間違いない。
その一つひとつをブラスメンバーは痛切に感じている。
変化に対応する会社が生き残るのは当然のこと。
それだからといって、創業以来大切に育ててきた
会社の根幹となる理念を変えてまで
生き残ろうとは思わない。
世の中に必要とされていない会社なら
淘汰されてもしょうがいないし
社会全体でみればそれは健全なことなのだから。
「ブラスがなくなったら、結婚式業界の希望の光が消える」
僕は本気でそう思っている。
「まだまだやれること、やるべきことは山のようにあるぞ」
リーダーズ合宿を今年は三重県の鳥羽で開催した!
オンラインで本社と料理長にもつなぎ
二日間に渡って熱い会議をやり切った!
創業26年。
ブラスは様々な危機を乗り越えてきたが
総じて恵まれた時代を過ごしてきた。
いよいよ今が踏ん張りどころであり
名実ともに日本一になる為の試練の時だ。
この合宿での学びを経て、光は見えた!
「そうだ、ウチの戦略ストーリーに足りなかったのは
これだったのか」
どんな時も、ウチらしくある為に暗くなってはダメ。
なぜか大声大会が始まり
さらにヒートアップしたな(笑)
「誰が優勝したか、忘れた・・・」
「なぜか、けん玉もしたな」
「やってやろうじゃないか!!」
愛情に満ちた神の魔法も、いたずらな運命にも
心折れないで、でなきゃ勝利はない。
結婚式屋なのだから、笑って成長しようぜ。
「それがですね・・・・」
カクカクシカジカと簡潔に説明する。
そんな会話をこの半年ほど、いろんな場面でしてきた。
戻ることはもうない。
これから結婚式をするお客様の考え方が
それぞれによっても地域によっても異なるが
大なり小なり変化したことは間違いない。
その一つひとつをブラスメンバーは痛切に感じている。
変化に対応する会社が生き残るのは当然のこと。
それだからといって、創業以来大切に育ててきた
会社の根幹となる理念を変えてまで
生き残ろうとは思わない。
世の中に必要とされていない会社なら
淘汰されてもしょうがいないし
社会全体でみればそれは健全なことなのだから。
「ブラスがなくなったら、結婚式業界の希望の光が消える」
僕は本気でそう思っている。
「まだまだやれること、やるべきことは山のようにあるぞ」
リーダーズ合宿を今年は三重県の鳥羽で開催した!
オンラインで本社と料理長にもつなぎ
二日間に渡って熱い会議をやり切った!
創業26年。
ブラスは様々な危機を乗り越えてきたが
総じて恵まれた時代を過ごしてきた。
いよいよ今が踏ん張りどころであり
名実ともに日本一になる為の試練の時だ。
この合宿での学びを経て、光は見えた!
「そうだ、ウチの戦略ストーリーに足りなかったのは
これだったのか」
どんな時も、ウチらしくある為に暗くなってはダメ。
なぜか大声大会が始まり
さらにヒートアップしたな(笑)
「誰が優勝したか、忘れた・・・」
「なぜか、けん玉もしたな」
「やってやろうじゃないか!!」
愛情に満ちた神の魔法も、いたずらな運命にも
心折れないで、でなきゃ勝利はない。
結婚式屋なのだから、笑って成長しようぜ。