prev

next

123
__プロフィール
__新着記事見出し

新着記事

__ブラスグループ見出し

ブラスグループ

オリーブアリア

オリーブアリア

滋賀県長浜市の結婚式場
「オリーブアリア」

オリーブアリア

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

京都府京都市の結婚式場
「アトールテラス鴨川」

アトールテラス鴨川

アコールハーブ

アコールハーブ

アコールハーブ

千葉県船橋市の結婚式場
「アコールハーブ」

アコールハーブ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

静岡県浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」

アーブルオランジュ

RSS
ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

大阪駅・梅田駅近くの結婚式場「ブルーグレース大阪」

ブルーグレース大阪

 
オリゾンブルー

オリゾンブルー

ラピスコライユ

静岡県沼津市のゲストハウスウエディング「オリゾンブルー」

オリゾンブルー

 
_ラピスコライユ

ラピスコライユ

ラピスコライユ

静岡・清水駅近くのゲストハウスウエディング「ラピスコライユ」

ラピスコライユ

 
_ブランリール大阪

ブランリール大阪

ブランリール大阪

大阪駅・梅田駅近くのゲストハウスウエディング「ブランリール大阪」

ブランリール大阪

 
__ミエル ココン

ミエル ココン

ミエル ココン

三重県津市のゲストハウスウエディング「ミエル ココン」

ミエル ココン

 
__ミエル シトロン

ミエル シトロン

ミエル シトロン

三重県四日市市のゲストハウスウエディング「ミエル シトロン」

ミエル シトロン

 
__クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「クルヴェット名古屋」

クルヴェット名古屋

 
__ラピスアジュール

ラピス アジュール

ラピス アジュール

静岡県静岡市のゲストハウスウエディング「ラピス アジュール」

ラピス アジュール

_ラピスアジュール RSS
__マンダリンアリュール

マンダリン アリュール

マンダリン アリュール

静岡県浜松市のゲストハウスウエディング「マンダリン アリュール」

マンダリン アリュール

マンダリンアリュール RSS
__ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

愛知県 名古屋市 丸の内のゲストハウスウエディング「ヴェルミヨンバーグ」

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ RSS
__ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「ブルーレマン名古屋」

ブルーレマン名古屋

 
__ルージュブラン

ルージュブラン

ルージュブラン

愛知県一宮市のゲストハウスウエディング「ルージュ:ブラン」

ルージュブラン

ルージュブラン RSS
__オランジュベール

オランジュ:ベール

オランジュ:ベール

愛知県日進市のハウスレストラン「オランジュ:ベール」

オランジュ:ベール

オランジュベール RSS
__ブルーブラン

ブルー:ブラン

ブルー:ブラン

愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング「ブルー:ブラン」

ブルー:ブラン

ブルーブラン RSS
__ブランベージュ

ブランベージュ

ブランベージュ

愛知県安城市のゲストハウスウエディング「ブラン:ベージュ」

ブランベージュ

ブランベージュ RSS
__マンダリンポルト

マンダリンポルト

マンダリンポルト

愛知県常滑市のゲストハウスウエディング「マンダリンポルト」

マンダリンポルト

マンダリンポルト RSS
__ヴェールノアール

ヴェールノアール

ヴェールノアール

岐阜県羽島市のゲストハウスウエディング「ヴェールノアール」

ヴェールノアール

ヴェールノアール RSS
__ルージュアルダン

ルージュアルダン

ルージュアルダン

愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング「ルージュアルダン」

ルージュアルダン

ルージュアルダン RSS
__アージェントパルム

アージェントパルム

アージェントパルム

愛知県豊田市のゲストハウスウエディング「アージェントパルム」

アージェントパルム

アージェントパルム RSS
__ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

三重県鈴鹿市のゲストハウスウエディング「ミエルクローチェ」

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ RSS

息子の結婚式 2

「新郎の父として振舞い、心から披露宴を楽しもう」

と、決めてはいたものの
どうしても心の中ではいろいろ気になってしまう。

進行表こそチェックはしなかったけれど
主役にとってもゲストにとっても最高の結婚式になるならば

「父ではなく、社長としてやらねばならんぞ」

余計なことをウェルカムブッフェを楽しみながらも思う。

そうこうしているうちにケーキイベントが始まる。
 
5 (68)

「まさか、こんなドでかいケーキを発注するとは・・・」

5 (73)

「かなり驚いたんで、パティシエチームにアッパレだ」

5 (77)

テラスから自然に主賓席に座ろうとする自分を笑い
「今日は家族席でしょ」と
自分にツッコミを入れて席に着くと
全社員から写真と寄せ書きが貼ってある
アルバムが置いてある。

「みんな、ありがとう!」

もはや自分の結婚式と勘違いしそうだ(笑)

5 (80)

この日のドレスコードは「ブルー」

5 (81)

レマンダンサーズと共に入場して

5 (82)

披露宴が始まる。

5 (86)

ドレス紹介はビードレッセのプロデューサーであり
新郎の妹でもある河合美憂。

美憂は兄に頼まれて数年前に新婦を紹介したので
正真正銘の恋のキューピットなのだ。

「紹介しておきながら、兄を取られたと嘆くのは
もうやめなさいね」(笑)

5 (107)

新婦の中座は弟さんと。

ビシッと制服姿で登場してくれたことがうれしい!

5 (116)

そうなると新郎はふたりの妹と共に中座だ。

「幼い頃から、ホントに仲良し兄妹だな〜」

これもすべて父の教育の成果だね(笑)

5 (117)

中座後にすかさず父母を呼んで
サッと撮影をしてくれる心遣いはさすがブラス。

細かな積み重ねが最高の結婚式に結びつくと
今さらながらに実感する。

5 (118)

「妹よ、泣くのは早いぞ」

5 (120)

「結婚式屋の息子だから、盛大にやります!」

5 (122)

新郎が最初に宣言した通り、披露宴まだまだ中盤だ。

5 (125)

「まさか息子の結婚式で、めでたやをやるとはね〜」

結婚式場をつくる前は
この姿でいろんなイベントに出て食いつないでいただけに
この姿は幼い息子に印象的だったのだろう(たぶん)

5 (243)

「両家のお母さんどうぞ〜」

5 (247)

「25年以上も活動を共にする同級生のガキちゃんと
先輩たちありがとう!」

最高のパフォーマンスができた。

5 (248)

「我ながら、変な親子ですね」

5 (251)

盛大な披露宴にするならば
僕の時代のようにお色直しを何度もするのは必須だ。

5 (259)

新郎も新婦も中座のエスコートを祖母を指名し
司会者が幼い頃のエピソードを引き出す。

おばあちゃんがこの日をどれだけ楽しみにしていたかを
知っているだけに感慨深い。

続く・・・。
__カレンダー見出し

カレンダー

月別アーカイブ
__カテゴリー見出し

カテゴリー

__リンク一覧
__その他