prev

next

123
__プロフィール
__新着記事見出し

新着記事

__ブラスグループ見出し

ブラスグループ

オリーブアリア

オリーブアリア

滋賀県長浜市の結婚式場
「オリーブアリア」

オリーブアリア

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

京都府京都市の結婚式場
「アトールテラス鴨川」

アトールテラス鴨川

アコールハーブ

アコールハーブ

アコールハーブ

千葉県船橋市の結婚式場
「アコールハーブ」

アコールハーブ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

静岡県浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」

アーブルオランジュ

RSS
ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

大阪駅・梅田駅近くの結婚式場「ブルーグレース大阪」

ブルーグレース大阪

 
オリゾンブルー

オリゾンブルー

ラピスコライユ

静岡県沼津市のゲストハウスウエディング「オリゾンブルー」

オリゾンブルー

 
_ラピスコライユ

ラピスコライユ

ラピスコライユ

静岡・清水駅近くのゲストハウスウエディング「ラピスコライユ」

ラピスコライユ

 
_ブランリール大阪

ブランリール大阪

ブランリール大阪

大阪駅・梅田駅近くのゲストハウスウエディング「ブランリール大阪」

ブランリール大阪

 
__ミエル ココン

ミエル ココン

ミエル ココン

三重県津市のゲストハウスウエディング「ミエル ココン」

ミエル ココン

 
__ミエル シトロン

ミエル シトロン

ミエル シトロン

三重県四日市市のゲストハウスウエディング「ミエル シトロン」

ミエル シトロン

 
__クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「クルヴェット名古屋」

クルヴェット名古屋

 
__ラピスアジュール

ラピス アジュール

ラピス アジュール

静岡県静岡市のゲストハウスウエディング「ラピス アジュール」

ラピス アジュール

_ラピスアジュール RSS
__マンダリンアリュール

マンダリン アリュール

マンダリン アリュール

静岡県浜松市のゲストハウスウエディング「マンダリン アリュール」

マンダリン アリュール

マンダリンアリュール RSS
__ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

愛知県 名古屋市 丸の内のゲストハウスウエディング「ヴェルミヨンバーグ」

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ RSS
__ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「ブルーレマン名古屋」

ブルーレマン名古屋

 
__ルージュブラン

ルージュブラン

ルージュブラン

愛知県一宮市のゲストハウスウエディング「ルージュ:ブラン」

ルージュブラン

ルージュブラン RSS
__オランジュベール

オランジュ:ベール

オランジュ:ベール

愛知県日進市のハウスレストラン「オランジュ:ベール」

オランジュ:ベール

オランジュベール RSS
__ブルーブラン

ブルー:ブラン

ブルー:ブラン

愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング「ブルー:ブラン」

ブルー:ブラン

ブルーブラン RSS
__ブランベージュ

ブランベージュ

ブランベージュ

愛知県安城市のゲストハウスウエディング「ブラン:ベージュ」

ブランベージュ

ブランベージュ RSS
__マンダリンポルト

マンダリンポルト

マンダリンポルト

愛知県常滑市のゲストハウスウエディング「マンダリンポルト」

マンダリンポルト

マンダリンポルト RSS
__ヴェールノアール

ヴェールノアール

ヴェールノアール

岐阜県羽島市のゲストハウスウエディング「ヴェールノアール」

ヴェールノアール

ヴェールノアール RSS
__ルージュアルダン

ルージュアルダン

ルージュアルダン

愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング「ルージュアルダン」

ルージュアルダン

ルージュアルダン RSS
__アージェントパルム

アージェントパルム

アージェントパルム

愛知県豊田市のゲストハウスウエディング「アージェントパルム」

アージェントパルム

アージェントパルム RSS
__ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

三重県鈴鹿市のゲストハウスウエディング「ミエルクローチェ」

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ RSS

復活!ブラス登山部 2022 その2

午前4時に起床するも
雨天の為にご来光は拝めず
僕らはぐっすりと6時まで眠った。

それもそのはず。

山小屋は通常なら午後8時頃には
ビシッと消灯するのに
幸運にも宿泊は僕らだけだったので
夜遅くまでいろいろ楽しんでしまったのだ。

 登山部 (27)

午前6時30分。

ブラス登山部一同は
これまでに経験した中で一番美味しい朝食を食べて
白駒荘から記念の手ぬぐいをいただき
目指す山頂へ向かった!

登山部 (38)_Ra

「準備運動をしっかりしてね!」

登山部 (38)_Rb

目指す山は「ニュウ」

「おっぱいを連想している場合じゃないぞ
お前たち・・・」

「じゃあ何ですか、ニュウって・・・」

登山部 (46)_R

それを聞かれても困るが
調べると諸説あるらしい。

登山部 (48)_R

「とにかくだな、ニュウに向かうぞ」

登山部 (56)_R

天気も良くなってきたし!

登山部 (56)_Ra

始めはハイキング気分だけど

登山部 (59)_Ra

山は甘くはないから次第に息が上がる。

登山部 (62)_Ra

「なぜ、一人だけスーツを着ているのですか」

と、疑問に思ってる方もいると思う。

本人曰く
「願をかけているのです」とのこと。

それぞれの思いを抱いて登るのが山だから
それでいいのだ。

登山部 (64)_Ra

山頂に近づくにつれ
小雨模様になってきた。

「もう少しだぞ〜」

登山部 (64)_Rc

ブラス登山部一同は
標高2352mの「にゅう」に登頂を果たした。

登山部後半 (7)

「やはり、持ってきたんだな」(笑)

登山部後半 (8)

恒例のシャンパンファイトをして
部員をねぎらい、登頂を祝う!

「泡を浴びて迷惑だけどね」(笑)

登山部 (67)_Rc

山頂では記念撮影をするのが定番だ。

まずは最多参加のオランジュメンバー。

登山部 (68)_Rc

おじさんチームね。

登山部後半 (16)_R

「おっと、晴れ間が見えてきたぞ、静岡組」

登山部後半 (13)_R

新入社員が参加してくれなかったら
寂しい登山隊になってたな。

登山部後半 (23)_Rp

この登山ツアーを企画した
本社の野田さきこ部長代行が一番うれしそうだ。

登山部後半 (24)_Rp

「山頂の景色は格別だね〜」

登山部後半 (15)_R

やまびこを呼ぶ「ヤッホー」はコツがあるとのこと。

登山部後半 (26)_Rp

「さぁ、下りだ」

登山部後半 (29)_Rp

ではなく、ここから隣の山の山頂へ向かう。

登山部後半 (30)_Rp

山から山への縦走は楽しい!

登山部後半 (31)_Rq

「山の魅力を知ったなら、また来年も登ろうぜ」

登山部後半 (32)_Rq

下りは油断禁物。

「特に雨上がりは滑るからね〜」

登山部後半 (33)_Rq

幻想的に浮かぶ、白駒池も見えてきた。

登山部後半 (34)_Rx

最後のお楽しみがココにはある。

「名物、揚げパンだよ〜」

登山部後半 (33)_Rx

疲れた体に、この甘みが染み渡る。

「この楽しみがあるから、登るのも山だね〜」

登山部後半 (36)_Rx

帰りのお楽しみは温泉!

登山部後半 (37)_Rx

「源泉かけ流しか、オレは温泉と認めません」

ウザイ温泉好きの僕の思いを考慮してくれて
探してくれた源泉かけ流しの湯につかり

登山部後半 (39)_Rx

ボチボチ名古屋に帰る。

登山部後半 (42)_Rx

我が社のレストランで打ち上げをして
久々の登山部活動は幕を閉じた。

「新生登山部メンバーのみんな、ありがとう!!」

初級レベルとはいえ
山の魅力を心と体で感じてくれたならうれしい。

登山部後半 (45)_R

きっと来年は参加しないメンバーも多いとは思うけど
人生一度の経験をしたならそれも良き想い出。

ずっと写真を撮り続けてくれたジロウに感謝しつつ
また来年も登ることを誓ったのだった。
__カレンダー見出し

カレンダー

月別アーカイブ
__カテゴリー見出し

カテゴリー

__リンク一覧
__その他