prev

next

123
__プロフィール
__新着記事見出し

新着記事

__ブラスグループ見出し

ブラスグループ

オリーブアリア

オリーブアリア

滋賀県長浜市の結婚式場
「オリーブアリア」

オリーブアリア

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

京都府京都市の結婚式場
「アトールテラス鴨川」

アトールテラス鴨川

アコールハーブ

アコールハーブ

アコールハーブ

千葉県船橋市の結婚式場
「アコールハーブ」

アコールハーブ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

静岡県浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」

アーブルオランジュ

RSS
ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

大阪駅・梅田駅近くの結婚式場「ブルーグレース大阪」

ブルーグレース大阪

 
オリゾンブルー

オリゾンブルー

ラピスコライユ

静岡県沼津市のゲストハウスウエディング「オリゾンブルー」

オリゾンブルー

 
_ラピスコライユ

ラピスコライユ

ラピスコライユ

静岡・清水駅近くのゲストハウスウエディング「ラピスコライユ」

ラピスコライユ

 
_ブランリール大阪

ブランリール大阪

ブランリール大阪

大阪駅・梅田駅近くのゲストハウスウエディング「ブランリール大阪」

ブランリール大阪

 
__ミエル ココン

ミエル ココン

ミエル ココン

三重県津市のゲストハウスウエディング「ミエル ココン」

ミエル ココン

 
__ミエル シトロン

ミエル シトロン

ミエル シトロン

三重県四日市市のゲストハウスウエディング「ミエル シトロン」

ミエル シトロン

 
__クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「クルヴェット名古屋」

クルヴェット名古屋

 
__ラピスアジュール

ラピス アジュール

ラピス アジュール

静岡県静岡市のゲストハウスウエディング「ラピス アジュール」

ラピス アジュール

_ラピスアジュール RSS
__マンダリンアリュール

マンダリン アリュール

マンダリン アリュール

静岡県浜松市のゲストハウスウエディング「マンダリン アリュール」

マンダリン アリュール

マンダリンアリュール RSS
__ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

愛知県 名古屋市 丸の内のゲストハウスウエディング「ヴェルミヨンバーグ」

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ RSS
__ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「ブルーレマン名古屋」

ブルーレマン名古屋

 
__ルージュブラン

ルージュブラン

ルージュブラン

愛知県一宮市のゲストハウスウエディング「ルージュ:ブラン」

ルージュブラン

ルージュブラン RSS
__オランジュベール

オランジュ:ベール

オランジュ:ベール

愛知県日進市のハウスレストラン「オランジュ:ベール」

オランジュ:ベール

オランジュベール RSS
__ブルーブラン

ブルー:ブラン

ブルー:ブラン

愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング「ブルー:ブラン」

ブルー:ブラン

ブルーブラン RSS
__ブランベージュ

ブランベージュ

ブランベージュ

愛知県安城市のゲストハウスウエディング「ブラン:ベージュ」

ブランベージュ

ブランベージュ RSS
__マンダリンポルト

マンダリンポルト

マンダリンポルト

愛知県常滑市のゲストハウスウエディング「マンダリンポルト」

マンダリンポルト

マンダリンポルト RSS
__ヴェールノアール

ヴェールノアール

ヴェールノアール

岐阜県羽島市のゲストハウスウエディング「ヴェールノアール」

ヴェールノアール

ヴェールノアール RSS
__ルージュアルダン

ルージュアルダン

ルージュアルダン

愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング「ルージュアルダン」

ルージュアルダン

ルージュアルダン RSS
__アージェントパルム

アージェントパルム

アージェントパルム

愛知県豊田市のゲストハウスウエディング「アージェントパルム」

アージェントパルム

アージェントパルム RSS
__ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

三重県鈴鹿市のゲストハウスウエディング「ミエルクローチェ」

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ RSS

復活!ブラス登山部 2022 その1

コロナで中止を余儀なくされること二年あまり。

ブラス登山部が堂々の復活を果たした(大げさ)

7月26日11時。

名古屋駅前のクルヴェット名古屋に
全店から選ばれし登山部メンバーが集結した。

 登山部

いきなり嘘を書いたが「選ばれしメンバー」ではなく
500名も社員がいながら
これだけしか集まらなかったのだ(笑)

「次も、絶対に参加します。
山の魅力を知ったら、もうやめられません」

そんなセリフを何度聞いたことか。

それは山登りがお手軽な遊びではなく
ある覚悟が必要な行動だという証なのだと思う。

「午前11時集合とは、登山にしては
ずいぶん遅い集合時間ですね〜」

登山部 (10)

「それはですね、今年は久々なので
初級レベルの登山にしようと計画したからです」

登山部 (4)

浜松付近で新幹線が大雨の為にストップしたという
緊急事態に巻き込まれながらも
僕らはバスに乗り込み元気いっぱいで旅立った。

が、登山部の手嶋部長がやんごとなき理由で欠席だから
その代わりを担う梅本部長代行の判断で
新人部員を炎天下で路頭に迷わせるという
不手際があったことだけは書き記しておきたい(笑)

登山部 (7)

まずは長年部長を務める手嶋から
僕らに熱いビデオメッセージが届く!

あまりのアホらしさに笑ってしまったが
これこそ山男の意地なのだ(笑)

登山部 (13)

サービスエリアで意外に美味しい牛丼を食べて

登山部 (15)

「これがなければ、登山部じゃない!」

映画「海猿」のパート3を鑑賞し
どんなことがあっても帰還することを誓う(大げさ)

登山部 (16)

ついた先は長野県奥蓼科にある
白駒の池。

登山部 (22)


ここに創業100年で日本一とも言われている
「白駒荘」が僕らの宿泊先だ。

この山奥で100年前から営業していることに
まずは部員一同が驚く。

登山部 (18)

夕食まで時間があるので池のほとりを散策する。

登山部 (20)_R

僕は前に一度来たことがあるからこそ
何とも不思議な森の雰囲気を味わってほしかった!

登山部 (22)_Ry

「ジブリっぽいでしょ!」

登山部 (22)_Rb

これが「厳しい」と言われ続けた
登山部だと思われては困るが

登山部 (25)_R

神秘的な池に心が浄化され

登山部 (25)_Ra

「とりあえず飲むか〜」

登山部 (29)_R

と、始まるのも登山部なのだ。

登山部 (23)

「格別の味だね!」

登山部 (25)

そして白駒荘が山好きに愛される一番の理由が
この豪華な夕食だ!

山荘で働くみなさんが育てた野菜が格別に美味しい。

登山部 (26)

「明日は早いから、早く寝ようね〜」

続く。
__カレンダー見出し

カレンダー

月別アーカイブ
__カテゴリー見出し

カテゴリー

__リンク一覧
__その他