2015.9
ブラス登山部 2015
2006年7月に
ブラス登山部として初めて富士山に登った。
それ以来
毎年山に登ってきた。
3年目からは山小屋に一泊する行程にし
年に一回ながら活動を続けてきた。
10年の歴史の中で
唯一頂上までたどり着けなかった山が「八ヶ岳の主峰・赤岳」だ。
「今年はこの赤岳に再チャレンジしよう!」
ブラスを卒業しながらも
名誉部長として君臨する吉田典弘と
新登山部長手嶋が決断をした。
例年は7月の中旬に登るのだが
今年はなんだかんだで9月までずれ込んでしまった。
そして昨日。
ブラス登山部は雨の中
八ヶ岳に旅立ったのだった!
というのは嘘で
秋雨前線に加え台風が接近してきたこともあり
泣く泣く中止を決断したのだった・・・。
なので
「準備をしてきた新人に申し訳ないナ」
そんな気持ちと
来年こそ上るぞという気迫を萎えさせないために
「登ってない登山の打ち上げ?」を決行したのだった。
「ブラス登山部のみんな、来年こそ赤岳の頂上に立つぞ!!」
なぜか酒に強いメンバーが集まってしまった
ブラス登山部の不思議な打ち上げは
大いにい盛り上がったのだった。
撤退を決断するのも、登山ですから。
それにしても
社員は増えても登山部員は増えないな〜。
ブラス登山部として初めて富士山に登った。
それ以来
毎年山に登ってきた。
3年目からは山小屋に一泊する行程にし
年に一回ながら活動を続けてきた。
10年の歴史の中で
唯一頂上までたどり着けなかった山が「八ヶ岳の主峰・赤岳」だ。
「今年はこの赤岳に再チャレンジしよう!」
ブラスを卒業しながらも
名誉部長として君臨する吉田典弘と
新登山部長手嶋が決断をした。
例年は7月の中旬に登るのだが
今年はなんだかんだで9月までずれ込んでしまった。
そして昨日。
ブラス登山部は雨の中
八ヶ岳に旅立ったのだった!
というのは嘘で
秋雨前線に加え台風が接近してきたこともあり
泣く泣く中止を決断したのだった・・・。
なので
「準備をしてきた新人に申し訳ないナ」
そんな気持ちと
来年こそ上るぞという気迫を萎えさせないために
「登ってない登山の打ち上げ?」を決行したのだった。
「ブラス登山部のみんな、来年こそ赤岳の頂上に立つぞ!!」
なぜか酒に強いメンバーが集まってしまった
ブラス登山部の不思議な打ち上げは
大いにい盛り上がったのだった。
撤退を決断するのも、登山ですから。
それにしても
社員は増えても登山部員は増えないな〜。