野球は人生そのものだ
「好きなことを仕事にするか
仕事を好きになるか」
そのどちらかしかない。
偉大な経営者はそう言った。
名言だと思う。
好きなことを仕事にする代表格は
やっぱりプロスポーツ選手。
そしてその中でも
燦然と光り輝くのは
この人をおいてほかにはいない。

野球は人生そのものだ
クチコミを見る
お正月用に買い込んだ本は
半分も読めてないけど
真っ先に読んだ本がこれだ。
僕が生まれて初めて
プロ野球を見に行ったのは
忘れもしない長嶋が引退した昭和49年。
今は使用していない
中日球場の「中日対巨人」戦。
長嶋は僕が座っているレフトスタンドに
二本もホームランをかっ飛ばした!
(その頃は巨人ファンでした・・・)
その日の感動は
とても言葉で表せない。
それにしても
長嶋の現役時代と共に歩めた
野球ファンはホントに幸せだなぁ。
すべての野球好きに
この本をすすめます!
PS.
今年も仕事始めは
お正月の明治村「祝いもちつき めでたや」公演。

ものすごく寒い日にもかかわらず
沢山のお客様に見守られ
気持ちのよいパフォーマンスができた。
10周年を迎えてますます元気な
めでたやメンバーと見に来ていただいたお客様。
そして明治村のみなさんに心から感謝します!