2015.2
スキーNOW 2015
「私をスキーに連れていかなくても行くわよ」
そんなイベントに参加している以上
スキーをしなければならない。
今日は天気も良く、ゲレンデはベストコンディションだ。
それでも不安だ。
ここ数年、年に一度の「ブラススノボ部」に参加はしているけど
ほぼスノーボードの練習しかしてない・・・。
「スキーができるのか、俺」
しかし、バブル世代であり
スキー全盛時代に育った者として逃げるわけにはいかない。
「中級以上しっかりレッスン」に申し込む。
先生は当時のアイドル山崎操さん。
(スゴイ人気のスキーヤーだったんです!)
午前10時から始まったレッスンは
目からウロコがポロポロ落ちるほど為になった。
道具の進化により、スキーは劇的な変化を遂げていたのだ。
「洗練された、モダンなスキーをしましょう」
そんな山崎先生の教えに従い、少しずつ矯正していく。
(先生は当時と変わらず、チャーミングです!)
レッスン生はみな
バブル時代に必死になってスキーをした人ばかり。
当時の技術に新しいやり方を加えていくと
みなさん驚くほど吸収していく。
「これだ、これからのスキーの未来を見たぞ(大げさです)」
蔵王でも年間に訪れるスキーヤーは全盛時の五分の一。
全国的に見ても
潰れるスキー場だらけだ。
再生の道は、若き日にバリバリ滑ったスキーヤーを
再びスキー場に呼び込むしか道はない。
「よし、スキー場を一つ買うか!」
というのは冗談だが
スポーツ好きとしてはスキー場再生ビジネスを
やってみたいと素直に思う。
それはともかく
昨日のブログで「安倍首相の奥様と一緒に滑るかも」
と冗談で書いた。
そしたらホントに僕のクラスに
昭恵夫人がやって来たのだ!!
「明るい!とにかく昭恵さんは明るいのだ!」
「よろしく〜」と入ってきて
誰とでも気さくに話し、グイグイ滑って行く!
ファーストレディと共にスキーをし
普通の話しをできたことは僕の宝になった。
日本のリーダーの奥様がこれだけ明るい方なら
僕たちの未来は明るい。
素直にそう思ったのです。
そんなイベントに参加している以上
スキーをしなければならない。
今日は天気も良く、ゲレンデはベストコンディションだ。
それでも不安だ。
ここ数年、年に一度の「ブラススノボ部」に参加はしているけど
ほぼスノーボードの練習しかしてない・・・。
「スキーができるのか、俺」
しかし、バブル世代であり
スキー全盛時代に育った者として逃げるわけにはいかない。
「中級以上しっかりレッスン」に申し込む。
先生は当時のアイドル山崎操さん。
(スゴイ人気のスキーヤーだったんです!)
午前10時から始まったレッスンは
目からウロコがポロポロ落ちるほど為になった。
道具の進化により、スキーは劇的な変化を遂げていたのだ。
「洗練された、モダンなスキーをしましょう」
そんな山崎先生の教えに従い、少しずつ矯正していく。
(先生は当時と変わらず、チャーミングです!)
レッスン生はみな
バブル時代に必死になってスキーをした人ばかり。
当時の技術に新しいやり方を加えていくと
みなさん驚くほど吸収していく。
「これだ、これからのスキーの未来を見たぞ(大げさです)」
蔵王でも年間に訪れるスキーヤーは全盛時の五分の一。
全国的に見ても
潰れるスキー場だらけだ。
再生の道は、若き日にバリバリ滑ったスキーヤーを
再びスキー場に呼び込むしか道はない。
「よし、スキー場を一つ買うか!」
というのは冗談だが
スポーツ好きとしてはスキー場再生ビジネスを
やってみたいと素直に思う。
それはともかく
昨日のブログで「安倍首相の奥様と一緒に滑るかも」
と冗談で書いた。
そしたらホントに僕のクラスに
昭恵夫人がやって来たのだ!!
「明るい!とにかく昭恵さんは明るいのだ!」
「よろしく〜」と入ってきて
誰とでも気さくに話し、グイグイ滑って行く!
ファーストレディと共にスキーをし
普通の話しをできたことは僕の宝になった。
日本のリーダーの奥様がこれだけ明るい方なら
僕たちの未来は明るい。
素直にそう思ったのです。