2014.2
会社説明会は修行の場
2015新卒採用活動も中盤戦に突入した。
名古屋ミッドランドホールでの大型説明会の後は
東京と大阪でダブル開催し
今日は自社会場で中規模説明会。
丸の内のヴェルミヨンバーグで午前と午後
一回ずつ行った。
新卒採用チームの創意工夫で
ブラスの説明会は年々磨かれてきた。
休憩なしで2時間以上のプログラムなのだが
結婚式屋の意地として
就活生諸君に退屈な時間を提供するわけにはいかない。
かといって、会社説明会はショーではない(当たり前)
ブラスという会社を肌で感じてもらいながら
伝えるべき情報は伝えなくてはならないのだ。
僕に与えられた時間は
冒頭の20分。
今日は100名定員なので
ミッドランドホールに比べると非常に話しやすい。
全員の顔がしっかりと見える。
ライブに例えるなら
ドーム球場でのライブも悪くないけど
やはりコンサート専用ホールのほうが
より臨場感があるということだ。
「毎回新しいことにチャレンジして欲しい」
と、採用チームに要求している以上
僕も毎回同じ話をするわけにはいかない。
内容を変えて毎回話しているつもりだが
それだけではインパクトがないと思い
今日の午後は思い切った作戦に出た。
「マイクなしで、全員に思いを届けられるか」
自分の声量と司会で培った技術を生かせば
やれると思い、やってみた。
結果
「俺ってもしかしたら、Sジョブスより上かも」(笑)
外国人はプレゼンをする時
ウロウロ歩き回りながら大げさに話す印象がある。
そんな感じでやってみようと思ったら
自分で自分が制御できなくなった・・・。
社員いわく
「ものすごく面白かったです」
とのことながら
就活生諸君の目にはどう映ったのか。
ま、僕のことはともかく
今日も若いメンバーのスピーチが僕の胸を打った。
(もちろんベテランの話しもよかったですよ)
説明会は新しい旅の仲間を集めることが最大の目的だけど
「若手の修行に場になる」ことも確かだ。
春の説明会もあと一回。
(2月24日のミッドランドホールです)
出し切って、また次につなげましょう!
そしてこの時期の貴重な時間を使って
ブラスの説明会に来てくれた就活生のみなさんに
心から感謝します。
名古屋ミッドランドホールでの大型説明会の後は
東京と大阪でダブル開催し
今日は自社会場で中規模説明会。
丸の内のヴェルミヨンバーグで午前と午後
一回ずつ行った。
新卒採用チームの創意工夫で
ブラスの説明会は年々磨かれてきた。
休憩なしで2時間以上のプログラムなのだが
結婚式屋の意地として
就活生諸君に退屈な時間を提供するわけにはいかない。
かといって、会社説明会はショーではない(当たり前)
ブラスという会社を肌で感じてもらいながら
伝えるべき情報は伝えなくてはならないのだ。
僕に与えられた時間は
冒頭の20分。
今日は100名定員なので
ミッドランドホールに比べると非常に話しやすい。
全員の顔がしっかりと見える。
ライブに例えるなら
ドーム球場でのライブも悪くないけど
やはりコンサート専用ホールのほうが
より臨場感があるということだ。
「毎回新しいことにチャレンジして欲しい」
と、採用チームに要求している以上
僕も毎回同じ話をするわけにはいかない。
内容を変えて毎回話しているつもりだが
それだけではインパクトがないと思い
今日の午後は思い切った作戦に出た。
「マイクなしで、全員に思いを届けられるか」
自分の声量と司会で培った技術を生かせば
やれると思い、やってみた。
結果
「俺ってもしかしたら、Sジョブスより上かも」(笑)
外国人はプレゼンをする時
ウロウロ歩き回りながら大げさに話す印象がある。
そんな感じでやってみようと思ったら
自分で自分が制御できなくなった・・・。
社員いわく
「ものすごく面白かったです」
とのことながら
就活生諸君の目にはどう映ったのか。
ま、僕のことはともかく
今日も若いメンバーのスピーチが僕の胸を打った。
(もちろんベテランの話しもよかったですよ)
説明会は新しい旅の仲間を集めることが最大の目的だけど
「若手の修行に場になる」ことも確かだ。
春の説明会もあと一回。
(2月24日のミッドランドホールです)
出し切って、また次につなげましょう!
そしてこの時期の貴重な時間を使って
ブラスの説明会に来てくれた就活生のみなさんに
心から感謝します。