prev

next

123
__プロフィール
__新着記事見出し

新着記事

__ブラスグループ見出し

ブラスグループ

オリーブアリア

オリーブアリア

滋賀県長浜市の結婚式場
「オリーブアリア」

オリーブアリア

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

アトールテラス鴨川

京都府京都市の結婚式場
「アトールテラス鴨川」

アトールテラス鴨川

アコールハーブ

アコールハーブ

アコールハーブ

千葉県船橋市の結婚式場
「アコールハーブ」

アコールハーブ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

アーブルオランジュ

静岡県浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」

アーブルオランジュ

RSS
ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

ブルーグレース大阪

大阪駅・梅田駅近くの結婚式場「ブルーグレース大阪」

ブルーグレース大阪

 
オリゾンブルー

オリゾンブルー

ラピスコライユ

静岡県沼津市のゲストハウスウエディング「オリゾンブルー」

オリゾンブルー

 
_ラピスコライユ

ラピスコライユ

ラピスコライユ

静岡・清水駅近くのゲストハウスウエディング「ラピスコライユ」

ラピスコライユ

 
_ブランリール大阪

ブランリール大阪

ブランリール大阪

大阪駅・梅田駅近くのゲストハウスウエディング「ブランリール大阪」

ブランリール大阪

 
__ミエル ココン

ミエル ココン

ミエル ココン

三重県津市のゲストハウスウエディング「ミエル ココン」

ミエル ココン

 
__ミエル シトロン

ミエル シトロン

ミエル シトロン

三重県四日市市のゲストハウスウエディング「ミエル シトロン」

ミエル シトロン

 
__クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

クルヴェット名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「クルヴェット名古屋」

クルヴェット名古屋

 
__ラピスアジュール

ラピス アジュール

ラピス アジュール

静岡県静岡市のゲストハウスウエディング「ラピス アジュール」

ラピス アジュール

_ラピスアジュール RSS
__マンダリンアリュール

マンダリン アリュール

マンダリン アリュール

静岡県浜松市のゲストハウスウエディング「マンダリン アリュール」

マンダリン アリュール

マンダリンアリュール RSS
__ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ

愛知県 名古屋市 丸の内のゲストハウスウエディング「ヴェルミヨンバーグ」

ヴェルミヨンバーグ

ヴェルミヨンバーグ RSS
__ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

ブルーレマン名古屋

愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング「ブルーレマン名古屋」

ブルーレマン名古屋

 
__ルージュブラン

ルージュブラン

ルージュブラン

愛知県一宮市のゲストハウスウエディング「ルージュ:ブラン」

ルージュブラン

ルージュブラン RSS
__オランジュベール

オランジュ:ベール

オランジュ:ベール

愛知県日進市のハウスレストラン「オランジュ:ベール」

オランジュ:ベール

オランジュベール RSS
__ブルーブラン

ブルー:ブラン

ブルー:ブラン

愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング「ブルー:ブラン」

ブルー:ブラン

ブルーブラン RSS
__ブランベージュ

ブランベージュ

ブランベージュ

愛知県安城市のゲストハウスウエディング「ブラン:ベージュ」

ブランベージュ

ブランベージュ RSS
__マンダリンポルト

マンダリンポルト

マンダリンポルト

愛知県常滑市のゲストハウスウエディング「マンダリンポルト」

マンダリンポルト

マンダリンポルト RSS
__ヴェールノアール

ヴェールノアール

ヴェールノアール

岐阜県羽島市のゲストハウスウエディング「ヴェールノアール」

ヴェールノアール

ヴェールノアール RSS
__ルージュアルダン

ルージュアルダン

ルージュアルダン

愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング「ルージュアルダン」

ルージュアルダン

ルージュアルダン RSS
__アージェントパルム

アージェントパルム

アージェントパルム

愛知県豊田市のゲストハウスウエディング「アージェントパルム」

アージェントパルム

アージェントパルム RSS
__ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ

三重県鈴鹿市のゲストハウスウエディング「ミエルクローチェ」

ミエルクローチェ

ミエルクローチェ RSS

ブラス登山部2009 八ヶ岳 その3

標高2800メートル地点にある
赤岳展望荘の夕ご飯はとにかく美味しかった!

小屋1
しかも山小屋には珍しい
バイキング形式なので
おなか一杯食べられる!

(当然、絶対に残してはいけない)

18時半に食べ終え、これまた山小屋には珍しい
ゴエモン風呂に入る。

その後は消灯まで談話室でいろいろ話す。

マックスが山頂まで運んでくれた
梅酒をちびちび飲みながら。

「登山部もチーム名を決めよう!」

そんな話になる。

一時間以上激論を交わし
ブラス登山部の名前が決まった!

小屋2ワン
「ルパン吉田と峰フジコーズ」を
きん差で押さえ
チーム名に選ばれたのは

ザックス・フンド

必要なものすべてをつめたザックをしょって
ダックスフンドのように歩幅はせまくとも
一歩一歩確実に進んでゆく。

そんな思いを込めた。

小屋3超雑魚寝
それにしてもせまい部屋だった。

下段に女性隊員が寝て
男性は上段に5人・・・。

そして21時になると
無情にもプッツリ電気は消され
真っ暗になる・・・。

疲れているとはいえ
なかなか寝付けない夜をすごし
起床は午前5時。


残念ながら天候はまったく回復していない。

まずは朝ごはんをしっかりと食べる。

下山1
そして吉田部長の判断で
あと30分で到達する
山頂をあきらめ
下山に踏み切る。

「確かに山頂へ行っても
霧で何にも見えない。

それでも頂上へ行きたかったナ」



下山2過酷
しかし下山時に事故は多い。

小雨の中、慎重に、慎重に下ってゆく。

一時間ほどで難所をクリアすると
あとは楽しい山歩きになる。

下山4下山5ニトリ






新人部員フジナミの笑い声と
ニトリのザックカバーがやたらと目立つ。

下山7お汁粉
帰りの行者小屋では
おしるこ大会!

疲れた体に
お餅とあまい汁がしみわたる。

下山8たいぞうカメラ下山9緑の道を











今年も参加してくれたタイゾウカメラマンが
僕たちと自然を沢山記録してくれる。

下山11遊ぶ
ちょっと広めの川原で休憩を取り
それぞれに遊んでいると
吉田部長が吠えた!

「ああっ、もしかしたら、日蝕が見れるかも!」

皆既日食1日食を






部長がザックから
日蝕めがねを取り出す。

「専用めがねを持ってくるとは
なかなかやるな」

日食を見る2
感心しながら装着すると

「見えた〜、太陽が欠けてる〜」

その瞬間、曇り空からチラチラと太陽がのぞき
くっきりと見える。

皆既日食2
「僕たちは奇跡の星に住んでいる」

この仲間と八ヶ岳で日蝕を見たことが
きっと忘れられない想い出になるだろう。


全員無事で
午後2時。
八ヶ岳の主峰赤岳を全員無事に下山する。

近くの温泉に入り、バスに乗って
19時にオランジュベールに到着。

ブラス登山部2009
「ザックス・フンド」の旅は終わった。

メンバーが不思議と同じ感想を言い合う。

「なんか、絆が深まったね〜」

僕も、そう感じた。

山には人間をひきつける力があり
山にしかない感動がある。

メンバーのみんな、ありがとう。
来年も素晴らしい日本の山に登ろう!

PS.
下山10おう原カメラ
僕がデジカメを忘れてしまったので
今回のブログ写真は
すべて應原ちーやんが撮った。

ありがとね〜。
__カレンダー見出し

カレンダー

月別アーカイブ
__カテゴリー見出し

カテゴリー

__リンク一覧
__その他