完成!ブラスラブ
命名「ブラスラブ」
が、とうとう完成した!

ブラスラブとは
いわゆるクレドカード。
リッツカールトンの
クレドカードが有名になり
その名前が浸透した。
前にも書いたが
作ることを決めてから3年かかった。
ずいぶん生みの苦しみを味わったが
創立10周年に発表できるのは
何かの縁であり
ベストのタイミングなのだろう。
「絶対に止められない」
もしこれを撤回する日が来たら
会社は終わる。
不退転の決意なのだ。
4月2日からブラスラブと共に
新しい歴史が始まる!
ブラスオールスタッフのみなさん
心を一つにして取り組みましょう。
PS.
写真のバックは
コメント共に成田さんから頂いたお花です。
いつもありがとうございます!
コメント一覧 (3)
-
- 2008年03月28日 13:48
- 私の勤めていたホテルにも、名前は違えど、ありました。
業務目標についての面談の際に、暗唱させる上司がいて、
必死に覚えました。(笑)
本当は、無理強いでなくて、自然と自ら覚えるのでないと…と思うんですが。
ブラスラブ、素敵ですね。いつか拝見する機会があったら、うれしいです♪
-
- 2008年03月29日 08:03
- 河合社長、ブラスラブ!!
ついに完成しましたね。
おめでとうございます。
お会いしたときにぜひ見せてください。
おめでとうございます!
今度見せてくださいね(笑)。